遊戯王レシピなどいろいろとね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
軽量化黒バニラを考えているとき思いついたコンセプトの違うデッキ
モンスター アイヴィ・ウォール*2 ツクシー*2 魔法 ブラック・ガーデン*2 テラ・フォーミング*3 世界樹*3 ハンマーシュート*3 罠 竹頭木屑*3 ポリノシス*3 アクアの合唱*2 万能地雷グレイモヤ*3 天罰*2 盗賊の七つ道具*3 神の宣告*3 御前試合*3 オジャマトリオ*1 昇天の角笛*2 サイドデッキ 最終突撃命令 レベル制限A地区 レベル制限B地区 光の護封壁 説明 ブラック・ガーデンのトークン生成効果を今まで迷惑な効果としか見ていなかったので逆転の発想で煮詰めて行ったらこうなった的なデッキ。 世界樹、ハンマーシュートなどを使い相手を除去し、トークンで攻撃するという除去ガジェのようなコンセプト + 神の宣告、盗賊の七つ道具を使うコントロール系のコンセプト の様な感じにまとまったが、中々おもしろそうだ。 足りないカードが多すぎるので構築にはほど遠いが、いつかは作ってみたい。 なぜゴマ抹茶かというと、 ゴマ→黒→ブラック→ブラック・ガーデン 抹茶→緑→魔法カード という連想。 実際魔法カードはあんまり入っていないが、語呂悪かったので。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/05)
(08/06)
(08/09)
(08/09)
アクセス解析
|