遊戯王レシピなどいろいろとね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
駄目だ。全然わかんねぇよ。
セイヴァースターが増えたからデッキにまとめようとがんばったんだけども。 3連休かけても無理だったって言うね。 案ばっかりは浮かぶのさ。 だけども足りないのさ。 141制限なってなければ普通に出せるんだろうけれども。 専用チューナーを墓地に落とすのにどうやってもディスアド負うし。 必然的にレベル1モンスターは増えるし。 とにかくスタダが出ないんだよ。持たないんだよ。 スタダは単機じゃなければ効果破壊に対しては強いんだけど。 ゴヨウやブリュで簡単に処理されて終いになったという。 ぶっちゃけ/バスターにした方が強くて早くて簡単。 どっちにしろ処理は難しいし。 つかスタダ/バスターとかどうやって処理すりゃいいのかね。 奈落、ミラフォ、幽閉、ライボル、地割れ、スキドレ・・e,t,c, 一つとして効かん。一時的な除去はできるけど。 ダメステでオネストとかで純粋に攻撃力で殴り殺すしか無い。 3000もある攻撃力を上回り、かつ魔法、罠、効果モンスターの効果に依存せず場に出せるモンスター。 こんなもんそうそういるわけが無い。 殺されてもスタダが出てくるから更に性質悪い。 これも封じるともなれば弾圧、D.D.クロウ、ウィクトーリア、パキケ、夜霧のスナイパー・・。 こいつら積んでもブレイカーとかライラとか。更にはガイザレスとかケルビムとか。 どのデッキが飛んでくるかも分からん。特にライラとブレイカーは汎用性高すぎ。 スキドレと弾圧を同時に発動して、大嵐やサイクロン封じ入れて・・ 軽く容量オーバー。俺の頭が。 ・・うーむ。頭悪いな俺。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/05)
(08/06)
(08/09)
(08/09)
アクセス解析
|