遊戯王レシピなどいろいろとね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下級モンスター軸にしてサポートカードを積み事故る可能性がかなり減った黒バニラ。
モンスター*15 デュミナイ・エルフ*3 デーモン・ソルジャー*1 メカ・ハンター*3 セイバーザウルス*3 ランプの魔精ラ・ジーン*3 e.t.c ※つまりは攻撃力1800~2000の通常モンスター15枚 魔法*14 ブラック・ガーデン*2 絶対魔法禁止区域*3 テラ・フォーミング*2 思い出のブランコ*3 貪欲な壺*1 手札抹殺*1 光の護封剣*1 サイクロン*1 罠 スキルドレイン*2 生贄封じの仮面*2 神の宣告*3 マジック・ジャマー*2 盗賊の七つ道具*2 サイドデッキ*2 キャノン・ソルジャー*2 説明 大体の流れは前の黒バニラと同じ。 ただ、上級、最上級が皆無となり、相手の動きを制限するカードが入っている。 これにより事故率を大幅に減ったが、新たな問題として、相手がモンスターを大量に召還してきた場合、こちらのフィールドがトークンで埋まってしまい、リリースが必要なモンスターが居ないため、召還が出来ず打点が低くなる可能性がある。 特に、相手にスケープ・ゴートを使われた場合、こちらは最大4体ものトークンが生成される。 そのためにポリノシスなど植物族のリリースを必要とするカードを入れると、今度は安定性が無くなり自滅する。 だからといって、ヒステリック天使やキャノンソルジャーを使うとスキルドレインと相性が悪く、キャノンソルジャーに至っては攻撃力が700になりトークンに戦闘破壊されてしまう。 バランスが非常に難しい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/05)
(08/06)
(08/09)
(08/09)
アクセス解析
|