遊戯王レシピなどいろいろとね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンスター:19枚
メタモルポット*1 暗黒界の軍神 シルバ*3 暗黒界の武神 ゴルド*3 黄泉ガエル*1 ダンディライオン*1 風帝ライザー*3 邪帝ガイウス*3 ゾンビキャリア*1 デブリ・ドラゴン*3 魔法:18枚 大嵐*1 手札抹殺*1 サイクロン*1 浅すぎた墓穴*3 強制転移*3 月の書*2 おろかな埋葬*2 暗黒界の取引*3 闇の誘惑*2 罠:3枚 神の宣告*1 激流葬*1 奈落の落とし穴*1 エクストラ 氷結界の龍 ブリューナク*1 A・O・J カタストル*1 スターダスト・ドラゴン*1 レッド・デーモンズ・ドラゴン*1 ゴヨウ・ガーディアン*1 C・ドラゴン*3 ブラック・ローズ・ドラゴン*1 アームズ・エイド*1 エンシェント・フェアリー・ドラゴン*3 お久しぶりです。 友人Iの構築スピードにはとてもついていけません。 で説明。 ひたすらにダンディと黄泉ガエルをくるくる回して帝と上級暗黒界を召喚して殴ります。 上級暗黒界もリリースして帝を出しまくります。 チューナーのデブリドラゴンでダンディ釣って黒薔薇orエンシェント メタモルポッド、綿毛トークン、黄泉ガエルを強制転移してリリースして帝なりそのまま殴るなり。 CGIでの勝率は9割をキープ。レイブンを入れればもう少し違った構成も出来るけど・・。 獅子黄泉帝だからね。シンクロでは無いのよ。 PR
駄目だ。全然わかんねぇよ。
セイヴァースターが増えたからデッキにまとめようとがんばったんだけども。 3連休かけても無理だったって言うね。 案ばっかりは浮かぶのさ。 だけども足りないのさ。 141制限なってなければ普通に出せるんだろうけれども。 専用チューナーを墓地に落とすのにどうやってもディスアド負うし。 必然的にレベル1モンスターは増えるし。 とにかくスタダが出ないんだよ。持たないんだよ。 スタダは単機じゃなければ効果破壊に対しては強いんだけど。 ゴヨウやブリュで簡単に処理されて終いになったという。 ぶっちゃけ/バスターにした方が強くて早くて簡単。 どっちにしろ処理は難しいし。 つかスタダ/バスターとかどうやって処理すりゃいいのかね。 奈落、ミラフォ、幽閉、ライボル、地割れ、スキドレ・・e,t,c, 一つとして効かん。一時的な除去はできるけど。 ダメステでオネストとかで純粋に攻撃力で殴り殺すしか無い。 3000もある攻撃力を上回り、かつ魔法、罠、効果モンスターの効果に依存せず場に出せるモンスター。 こんなもんそうそういるわけが無い。 殺されてもスタダが出てくるから更に性質悪い。 これも封じるともなれば弾圧、D.D.クロウ、ウィクトーリア、パキケ、夜霧のスナイパー・・。 こいつら積んでもブレイカーとかライラとか。更にはガイザレスとかケルビムとか。 どのデッキが飛んでくるかも分からん。特にライラとブレイカーは汎用性高すぎ。 スキドレと弾圧を同時に発動して、大嵐やサイクロン封じ入れて・・ 軽く容量オーバー。俺の頭が。 ・・うーむ。頭悪いな俺。
エクストラ
氷結界の虎王 ドゥローレン*2 パワー・ツール・ドラゴン*2 最上級 超古深海王シーラカンス*3 下級 深海の白タウナギ*3 レインボー・フィッシュ*3 龍影魚レイ・ブロント*3 光鱗のトビウオ*2 オイスターマイスター*2 フィッシュボーグ・ガンナー*2 魔法 サイクロン*1 大嵐*1 精神操作*1 スーペルヴィス*3 戦線復活の代償*3 団結の力*1 シンクロ・ヒーロー*2 貪欲な壺*2 おろかな埋葬*2 罠 奈落の落とし穴*2 フィッシャーチャージ*3 激流葬*1 サイド 光の護封剣*1 サルベージ*2 説明 シーラで引っ張ってきてドゥロで回収したら手札アド凄いんじゃね?って訳で思考。 I君とデュエルしてて思ったんだけど、本人はレベル的にも無理だと。 そんならと思い手に入った遊戯王タッグフォース4での試行錯誤。 結果、コレ。スーペルは普段はいらんね。 パワーツールで各種装備引っ張って代償シーラ特殊召喚、フィッシュボーグにシンクロヒーローつけてドゥロ。 魚族のデュアルが少ないからスーペル微妙かな。 ウンディーネ出してシーラ落としてジェネコン回収すれば一発なんだが、生憎俺はウンディーネもコントローラーも全く無いんだよね。 あ、ドゥロもねぇや。トレードしちまったし。 難点は装備魔法がかなりウエイトあるから手札大量消費する様な強力カードを入れる隙間が無いって所だな。 レア・フィッシュ入れればパワーツール入らなくなって軽くなるけど。
最上級
地縛神Uru*3 地縛神Ccaapac Apu*3 地縛神Aslla piscu*2 ダーク・ボルテニス*3 冥王龍バンダルギオン*3 モンタージュ・ドラゴン*1 魔法 サイクロン*1 大嵐*1 死皇帝の陵墓*3 テラ・フォーミング*3 禁じられた聖杯*2 罠 天罰*3 地縛波*1 魔宮の賄賂*3 奈落の落とし穴*2 神の宣告*1 攻撃の無力化*1 マジック・ドレイン*2 トラップ・ジャマー*1 アヌビスの裁き*1 説明 地縛神をメインにしたデッキを作って分かった。フィールド除去食らったら立ち直れない。 そこから考えていったらこんなデッキが出来た。 フィールド除去カードは沢山ある。最近はモンスター効果での破壊も多い。 ならば守るカードを増やせばどうか。 どうせならカウンター罠どっさり積んでみたらどうか。 ボルテニスを投下してみよう。 PPで手に入れたギオンも入れちゃえ。 ↑こんな感じ。
最上級
D-HERO Bloo-D*3 下級 クリボー*3 ジャンク・シンクロン*3 E・HERO エアーマン*1 クリッター*1 ダンディライオン*1 ライオウ*2 ボルト・ヘッジホッグ*2 メタモルポット*1 魔法 大嵐*1 手札抹殺*1 増殖*3 スケープ・ゴート*1 サイクロン*1 強制転移*2 精神操作*1 洗脳-ブレインコントロール*1 E-エマージェンシーコール*1 クリボーを呼ぶ笛*3 機雷化*2 罠 神の宣告*1 リビングデットの呼び声*1 激流葬*1 奈落の落とし穴*2 ダスト・シュート*1 説明 いつかのクリボーデッキを新制限で組み直した。 機雷化は手札で事故を引き起こす事が多かったので1枚減らしてみた。 Bloo-Dのサーチ方法が余り無いのが苦しい。無難に組み込めるのがエアーマンとエマージェンシーコール位だし。 サーチ出来るカードが1枚しか無いのにエマージェンシー2枚積もうにもスロット的な問題でムリ。 エクストラデッキはお好みで。 エタバトのCGIで回してるのですが、やはりクリボーとそのサポートは使う人が少ないらしく、SPMP共に低め。
次のページ>>
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/05)
(08/06)
(08/09)
(08/09)
アクセス解析
|