忍者ブログ
遊戯王レシピなどいろいろとね。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駄目だ。全然わかんねぇよ。
セイヴァースターが増えたからデッキにまとめようとがんばったんだけども。
3連休かけても無理だったって言うね。

案ばっかりは浮かぶのさ。
だけども足りないのさ。

141制限なってなければ普通に出せるんだろうけれども。
専用チューナーを墓地に落とすのにどうやってもディスアド負うし。
必然的にレベル1モンスターは増えるし。

とにかくスタダが出ないんだよ。持たないんだよ。
スタダは単機じゃなければ効果破壊に対しては強いんだけど。
ゴヨウやブリュで簡単に処理されて終いになったという。
ぶっちゃけ/バスターにした方が強くて早くて簡単。
どっちにしろ処理は難しいし。

つかスタダ/バスターとかどうやって処理すりゃいいのかね。
奈落、ミラフォ、幽閉、ライボル、地割れ、スキドレ・・e,t,c,
一つとして効かん。一時的な除去はできるけど。
ダメステでオネストとかで純粋に攻撃力で殴り殺すしか無い。
3000もある攻撃力を上回り、かつ魔法、罠、効果モンスターの効果に依存せず場に出せるモンスター。
こんなもんそうそういるわけが無い。
殺されてもスタダが出てくるから更に性質悪い。

これも封じるともなれば弾圧、D.D.クロウ、ウィクトーリア、パキケ、夜霧のスナイパー・・。
こいつら積んでもブレイカーとかライラとか。更にはガイザレスとかケルビムとか。
どのデッキが飛んでくるかも分からん。特にライラとブレイカーは汎用性高すぎ。

スキドレと弾圧を同時に発動して、大嵐やサイクロン封じ入れて・・
軽く容量オーバー。俺の頭が。


・・うーむ。頭悪いな俺。
PR
某サイトにて9月発表の新制限リストがあったので転載。
※ガセかもしれません。

新禁止
《ダーク・ダイブ・ボンバー》
《死者蘇生》
《生還の宝札》
《死のデッキ破壊ウイルス》

制限
《裁きの龍》
《終焉の王デミス》
《召喚僧サモンプリースト》
《BF-疾風のゲイル》
《ブラック・ローズ・ドラゴン》
《メンタルマスター》
《レスキューキャット》
《精神操作》
《大寒波》
《ワン・フォー・ワン》
《神の宣告》
《リビングデッドの呼び声》

準制限
《オネスト》
《カオス・ソーサラー》
《氷結界の龍ドゥローレン》
《馬頭鬼》
《ローンファイア・ブロッサム》
《奈落の落とし穴》

解除
《異次元の女戦士》
《風帝ライザー》
《魔導戦士ブレイカー》
《森の番人グリーン・バブーン》
《闇の仮面》
《地割れ》
《デステニー・ドロー》

何かとカオスな状況です。

まずはリビングデットと死者蘇生が入れ替わり。
何のためにリビングデット禁止なったの?って感じです。
まぁ元々禁止にすべきでも無い気もしますがね。
ゴヨウでパクられそうになった時蘇生とかそういう使い方をしろって事ですね。

んで、レスキャとサモプリが制限の仲間入り。
まぁこいつは順当でしょう。
鬼畜過ぎる。回りすぎる。

あとはDDBと死デッキが禁止。
DDB禁止は喜ばしい事なんですが死デッキが・・

他にめぼしいカードは・・
ゲイルが制限・・まぁ順当
ドゥローレンが準・・1キルも出たしなぁ・・
ロンファが準・・ディタニアルとか出されると死ぬよ本当に。
オネストが準・・これは微妙・・ライロが増えるから需要出るかもだけど。
馬頭鬼が準に緩和・・ゾンキャリ居なければこんなモンかね。
カオス・ソーサラーが準に緩和・・なにやってんのコンマイ?

わからんのは神の宣告が制限って事。
現環境で神の宣告は余り出番なさそうなんだけど。

ブレイカーと異次元♀が制限解除ってのもなんか意味が分からん。
そして地割れも無制限とか。

何気に一番痛いのは奈落の準制限。
これは痛い。

俺は本当にこうなってくれれば結構歓喜です。
ども。お久しぶりです。

最近、マジでレシピが良いの思い浮かびませぬ。
I君が殆ど作っちゃったんで・・or2

さて、今日新しいストラク発売されました。
再録カードがカオスすぐると思うんだ。これ。
強者の苦痛、魔宮の賄賂、精神操作、光帝クライス・・e.t.c

まず苦痛と精神操作が安くなったからAKBと猫シンクロと苦痛ワンフーがまた来るんですかね。
あー。やだね。こういう環境。
デッキ構築の楽しさってもんがないね。

んさて、次は7月の新パックですな。
なんと地縛神様が3種類も収録されていると言うこの光栄。

でも多分全部ウルトラだよね。

揃えるの大変そう・・だがそこは愛と根性で切り抜けるのさ。
でもさ、ウルトラって普通5種類じゃん?

地縛神は2体ウルトラ決まってるし、セイヴァー・スター・ドラゴンもウルトラだし。
後一体はハズレアかな。
『アンデット・スカル・デーモン』とか『ニトロ・ウォリアー』とか『ターボ・ウォリアー』とか必ず全く使い道無いウルトラレアカードが1枚はあるんだよね。
ぶっちゃけ言ってセイヴァーも十分ハズレだけど。

ま、マスターモンクよりはマシかな。
どっちみち紙だけど。
ども。最近デッキのレシピがどうにも浮かびませぬ。
で、沢山カードプールがあるCGIならば。とちと挑戦してみました。

このページ→http://www.eternal-battle.net/

遊戯王オンライン(有料)ならばやっているのですが、自力でカードを入手しなければならんのと、金が掛かるのですよ。
ま、自力でカード入手は遊び方としてはアリなんでしょうな。トレーディングカードですし。

で、やってみてまず思った。
・・ルームに入れねぇ!

『あと○秒で使用可能』って表示されてたのでその時間にあわせてリロードして入室しようとしたらもうすでに使用中ってね。
こいつぁ時間によってはバーゲンセールのお母さん達の必死の争奪戦に割り込んで獲物をゲットするくらい難しいですよ。

でも、シンクロアリというのは良いですね。
サモプリ→レスキャ→エアベルン2体→二枚ハンデス→シンクロ
この流れがいかに強いか身に染みて分かりました。

しかし、俺の考案したデッキはなぜこうも勝率が・・。
I君のレシピで作るとかなり勝てるんだが・・。

まだまだ未熟だな。俺。

あ、CGIでは『沖田』でやってます。
マンガの銀魂のアノ人ね。

ノシ
今回のパック、友人と4人で合計5箱分くらい買ったんですよ。
前回のパックではパワー・ツール・ドラゴンに好かれてホログラフィックまで当てちゃいましたしね。

で、当日買ってびっくりしたね。
何このカスカード。って感じで。

スーパーレアもウルトラレアもまるで使い道見つからなかった。

リスト
※スーパー
ワンショット・キャノン*2
コアキメイル・クルセイダー*1
ジェスター・コンフィ*1
フューチャー・ヴィジョン*1
※ウルトラ
地縛神 Chacu Challhua*1
アンデット・スカル・デーモン*1
※レリーフ
地縛神 Chacu Challhua*1
XX-セイバー・ガトムズ*1

スーパー全部いらねぇぇぇぇぇぇ!!!!
ガトムズとスカル・デーモンもいらNEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!

何事なのこの仕打ち。
ヴァーユもスーパーだったし。
不協和音もスーパーってなんなの。コンマイの頭バカなの?
チューナー固定のレベル3のシンクロモンスターとか。使う奴居るのか?
ガトムズは手札&場札消費激しい俺に取っては全く要らない子。宝玉獣になら入るかもしれんが、材料に制限あるし。
スカル・デーモンに至っては制限カードのゾンビ・キャリア指定して更に素材2体以上必要な上に効果もほぼ意味無しというね。貴重なゾンキャリをそんなのに使う位ならゴヨウ出すわ!

あ、地縛神 Chacu Challhuaさんは欲しかったです。はい。
レリーフでも当たって頂いてすんごい嬉しいです。はい。

地縛神LOVE!
地縛神様達を見ているとクラスの女子などコカローチ・ナイトに見える。
まぁ、元々俺らのクラスの女子はブスばっか。ってか人間顔ですら無い奴まで居る。しかもうざいし。

はぁ・・すっきりした。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析